合わない親との関係性〜罪悪感を感じてしまう人へ、罪悪感が薄れる方法〜

こんにちわ☀️ 先日久しぶりに実家に帰った真美子(@Mamiko_Izumi)です。

今回は”親に反対されながらも自分の道を歩き始めた。だけど、親に罪悪感を感じている人”に向けて、記事を書きます。

少しでも親御さんに対する罪悪感が薄れれば幸いです。

親への罪悪感を抱えて悩んでいる人へ


愛情たっぷり、大事に育ててくれたのに、私は親の反対を押し切って自分の道に進んでいる。。。

自分は親不孝なんじゃないか、なんて罰当たりな子どもなんだ、と、苦しんでいる人もいますよね。

その気持ちとてもよく分かります。

私も両親や家族が大好き!

だけど、好きなことややりたいこと、夢などを両親からいつも否定されています。

両親の望む人生を送ってきましたが、彼らに合わせることに疲れてきました。

私も未だに両親への罪悪感はありますが、以前よりもその強迫観念(?)は薄れています。

両親への罪悪感の無くし方


以下、両親への罪悪感に悩んだり、押し潰されそうになった時に私がとった行動や考える方法です。

家を出る

「この親の元じゃ、私は潰れていくばかりだ」

そう気づいてすぐ、私は家を出て友人や恋人の家に転がり込みました。

うちの両親は、住所を教えたらピンポンは押さなくても付近に出没します。

なので、住居を聞かれた場合は「○○区」「最寄駅は○○」くらいの情報にとどめていました。

連絡を取らない

完全に連絡を絶つことは出来ませんでしたが、余計なことは言わない、口出しもしないように気をつけています。

余計なことを言わない例としては、以下の通りです。

親 「ご飯は3食食べてるのか」

私 「食べてるよー」

休日は朝寝坊してブランチと夕飯だけの日もあるでしょう。

また、「今日はあんまお腹減ってないしなー」と少量しか食べない日もありますよね。

それを馬鹿正直に伝えると、親は口うるさく連絡してきます。

親が安心し、自分も平和に過ごせるのなら、お返事の仕方に多少の調節は必要です。

もう一つ、口出ししない例もあげます。

親 「昨日職場で○○なことがあってさー、あれは嫌やったー」

私 「分かるー。大変やったねー」

いつも似たような、ネガティブな話ばかりされて私も疲れます^^;

改善案を伝えたくなりますが、経験上「この人ポジティブに改善する気ねぇな」と学んだので、共感するところで留まってます。

親の言うことが正しいと思い込み過ぎない

私自身はこの洗脳が強かったように思います。

親の口癖が、「親だから言ってるんだ」、「本当のことなんて親しか言わないんだ」だったからです。

でも、それって本当ですか?

親だって人間なんだから間違えることもあるし、知らないことだらけでしょう。

「親が一番正しい」なんて、私は子どもが生まれても絶対言えません。

うちの親イタイなぁ。。。書いてて恥ずかしくなってきました^^;

親に分かってほしいと思わない

「なんで分かってくれないの!?!?」

何度も何度もそう思います。

私の考えや進んでいる道を理解して欲しくて、親に心配かけてるから「大丈夫だよ」って言いたくて。

家を出てから、何度も一人で両親と話してみたし、夫を連れて両親と話す時間も設けてきました。

でも、これまで分かってくれなかった親は、これからも分かりません。

「親はいつか変わってくれる!」と望んで待機している時間も、親を説得するエネルギーも無駄なんです。。。

私も最近気づきました(TT)

親は我が子のことに興味がない

なぜ、親はあなたの夢や人生を反対・否定するのでしょう?

我が子がの将来が心配だから?

でも、本当に我が子を心配していて、我が子に興味があるのなら、反対したとしても頭ごなしではないと思うんです。

例えば、あなたが”自営業でパソコンを使った仕事をしている人と結婚したい”と、親御さんに紹介します。

「自営業?」「パソコンで仕事?」「それってお給料の面や将来的にも大丈夫なの?」

親御さんの周りには自営業で失敗した人がいて、親御さんにとってパソコンの仕事は未知の世界です。

さて、ここで本当に我が子に興味のある親御さんだったら、以下の行動を取るでしょう。

「自営業のメリット、デメリットを調べる」

→自営業でしかも自宅勤務だったら、子育ても夫婦で協力しやすいね。

でも、自営業は税金関係の面や組織が守ってくれないところがデメリットだよね。その点はどう考えてる?

「パソコンの仕事ってどんなもの?」

→最近はブロガーやYoutuberなんて職業も存在するんだね!

でも彼らはどうやってお金を稼いでいるの?

将来もお金に困らないよう生活するなら、どう考えているの?

などなど。

全てを頭ごなしに否定するのではなく、分からない部分を調べ、調べた上で不安な要素を質問すると思うんですよね。

訳の分からないものを知ろうとせずに、最初から頭ごなしにあなたのことについて反対・否定してくる親は、あなたに興味がないんです。

親に対する諦めと、自分が大人になることが大切


家を出てから両親に期待しなくなると同時に、自分は親から興味持たれてないんだな〜と知った時、とてもショックでした。

しかし、気づくことによって「(親にとって都合の)良い子でなくてごめん」という罪悪感もかなり薄れてきました。

親にコントロールされた生き方をしても、大抵の親は子どもより先に旅立ちます。

その時親は、無責任にも子どもを置いていくんですよ。

だったら親の支配下を抜けて、自分の夢を叶えたり、人生を楽しむことに行動してほしいです。

実家を出て5年ほどですが、「私、ちゃんと考えてここまで成長したんだな〜」と自分の精神面の成長に驚くことも多々あります。

自分で考えて生きる人生、とっても面白いですよね!