ヘナペーストとヘナコーンの作り方(ヘナタトゥー用)

こんにちわ☀ ヘナタトゥーの練習を初めて半年の真美子(@Mamiko_Izumi)です!

前回はセルフヘナタトゥー/メヘンディを始めたい! ワークショップに参加しよう!という記事でした。

今回は実際にお家でヘナペーストを作ってみましょう!という記事です。

ヘナ粉さえあれば、他はお家にある物やすぐに買いに行けるような物が材料なのでとっても簡単です☆

必要な道具に関しては『ヘナタトゥーを始める際に用意した道具まとめ』をご覧ください!

おすすめのヘナパウダー

hennatraning
私が使用しているヘナ粉は、奈良県の美容師さんプレゼンツの“Indey Herbs”というブランド。

ヘナタトゥーのワークショップに参加した際に出会ったもので、もちろん100%天然のヘナ粉です。

IndeyHerbさんのこだわりやお勧めする理由は『ヘナタトゥー・ヘナ染めにお勧めのヘナパウダー』にて紹介しています。

ネット販売されているので、リンクを貼っておきますね!

Indey Herbsさんのホームページ

Indey Herbsさんのヘナ粉お買い物ページ

ナチュラル100gを購入しています☆

手軽に購入できるヘナ粉では、ナイアードのヘナを買って使っています。

福岡ではロフトやハンズなど実店舗でも取り扱われていますし、Amazonなどのオンラインショップでも購入可能です(^^)v

ヘナペーストのレシピ

hennacone
私は以下のものを使用していますが、ヘナを伝統的に行っている国々でもペーストのレシピは人それぞれなのだそう。

ネット上にも様々なヘナペーストの作り方が出ているので、いろんな作り方を試してぜひ皆さんのオリジナルベストレシピを作ってみてください☆

ヘナペーストの材料

*ヘナ粉(中さじ1)ふるいにかけます

*紅茶(ティーカップ半杯分)濃いめに出す

*砂糖(小さじ山盛り1)紅茶に溶かします

*レモン汁(小さじ1)

*ラベンダーかティーツリーまたはユーカリのエッセンシャルオイル(1滴)※なくても全く問題ないです!

ヘナペーストの作り方


1.上記のヘナペーストの材料をマグカップくらいの大きさのお椀や深皿に入れ、混ぜ合わせます。

2.紅茶の量でペーストの固さを緩めていきます。最初から紅茶を入れすぎないよう注意してください。

3.ヘナ粉に水分が行き渡りダマがなくなったら、フタやカバーを被せて日向に半日置くか、一晩寝かせてください。肌に乗せたときの発色が綺麗になるよう、ヘナ粉に砂糖紅茶やレモン汁、オイルをしっかり吸収させます。

4.時間を置いたペーストのフタやカバーに蒸発した水分の水滴が汗のようについていたらGOOD♪

5.そこに砂糖紅茶を少しずつ加えてペーストを描きやすい緩さに調節していきます。目安としてはペーストがもったりし、立った角の先がクルンと倒れるほどの緩さ。スプーンですくってひっくり返したら、勝手にじわじわ落ちるくらい。

ペーストの固さに関しては私自身も毎回ベストな固さを作るのが定まりません^^;

ただ言えるのは、緩めの方が描きやすいのですが、あまりにもサラサラ過ぎると肌の上から垂れてしまいます。

また、ペーストが広がって細い線が描きづらいので、見極めが大事ということです。

ヘナコーンの作り方

ヘナペーストを作ったら、ヘナコーンも用意してその中にペーストを入れて描きます。

ヘナコーンの材料

*ラッピング用のセロファン (20cm×20cmに切って1枚用意)薄手の物より若干厚めの硬い方をオススメします。

*セロファンテープ

*ハサミ

ヘナコーンの作り方はたっっっくさんの動画があるのでそちらを参照ください。

一例))

一つ、セロファンでなくプラスチック袋を使って簡単に作っている動画があったので「この方法もあるのかぁ」と勉強になりました!

それが下の動画です。

ヘナペーストをコーンに入れたら、コーンの先っぽをハサミでちょんと切りましょう。

コーンをギュッと潰せば太い線は描けますので、切り口は小さめがいいです!

また、切る際は斜めに切らず、まっすぐ切りましょう。

切り口が真円になるイメージです。

繰り返し使えるアプリーケーターもある

「毎回ヘナコーンを一から作るのは面倒」という方には、繰り返し使えるプラスチック製のアプリケーターもネットで販売されています。

詳しくは『繰り返し使えるヘナコーン!? アプリケーターのご紹介』に記載していますのでご覧ください☆

ヘナペーストを注入したヘナコーンの保存期間と方法

hennatattoo_flower
ヘナコーンに詰めたヘナが余る場合は先っちょにセロテープでフタをし、冷凍庫で保管してください。

ヘナペーストは鮮度が落ちるのが早いです><
 
鮮度が落ちると発色が悪くなったり、保ちが短くなります。
 
肌の上に描く目安としては、作って2日までが良い状態だと考えています。

3日目になると、紙の上で練習をする用にまわして使い切るようにしています。

何を描こうかデとザインに迷われる方は、『ヘナタトゥー初心者にオススメの本2冊:デザインブックとスタイルブック』も参考にされると良いと思います♪

ワークショップを随時開催中!

「ペースト作りに何度挑戦しても緩さが分からない」、「一人ではコーンの作り方や描き方が難しい」など

ヘナタトゥーに興味はあるけれどお一人で悩まれてる方は、ぜひご参加ください(*^^*)

WS終了後、お家に帰ってすぐ始められる内容と特典になっています♪

詳しくは『セルフヘナタトゥーのワークショップを福岡で随時開催中!』をご覧の上、お申込みくださいませ〜☆

ヘナタトゥーサロンはじめました!


福岡市内の自宅で、ヘナタトゥー屋さんをはじめました!

これまで30名ほどのテスターさんにご協力いただき、プランやサービスを一新して出発することとなりました。

興味のある方やお近くの方は、ぜひご連絡ください<(__)>

応募フォームは下記のブログ記事内にあります。

福岡でヘナタトゥーサロン始めました!

また、Instagramに練習を始めた当初からこれまでに練習したデザインを一部アップしています。

クオリティなどを確認できますので、check it outです☆

Instagramアカウント名:@mamiko_mehndi