こんにちは☀ ニュージーランドはオークランドに留学経験がある真美子(@Mamiko_Izumi)です。
まだNZ滞在中、久しぶりにシティに行った際にバス停のベンチにお財布を見つけました。
持ち主が落としてすぐだったのでしょう。
中には現金やバンクカード、オークランドのICカード AT HOPカードも入ったままの状態でした。
これは大変!
シティのど真ん中でお金もICカードも失くして落とし主(Mr.ハリソン)はすっごく困ってるはず!
警察署に持って行くことにしました。
目次
NZ警察へのお財布の持って行き方
日本でお財布を拾ったことがなかったので、警察署の前まで行ったものの、どうすればいいかわかりませんでした^^;
とりあえず中に入ると、窓口があったので並んでみることに。
「どうしたの?」と聞かれるので、事情を説明します。
「バス停でお財布を拾いました」
以下、とっても簡単にお財布を預けることができたので記入しておきます。
NZでお財布を拾った場合に警察署で記入すること
窓口の警察官のお姉さんは、大きな紙をビリっと破った切れ端を渡してきました。
「今から言うことを書いてね」と、お姉さん。
【詳細】
【場所】
【時間】
【日にち】
【拾った人の名前】
【拾った人の住所】
【拾った人の電話番号】
以上でした。
詳細は「シティのバス停でバス待ってたらそのお財布見つけた」と書きました。
手続き(?)は、以上でした。
当時を振り返って
メモを書き終えたら「もういいわよ、ありがとう!」と、警察官のお姉さん。
「これだけ!?!?」と、かなりビックリした記憶があります。
今思うと、日本で拾ったお財布を警察に届けた場合も、似たような内容で終わりそうだなと思います。
でもNZのときはつたない英語力で、どう警察に持っていこう、警察でわからない英語を言われたらどうしようなど、警察に行く前に英語の問題があったのでドキドキしていました。
幸い、警察でも英語はわかったし、自分もお返事できたので当時も今もほっとしています。
オークランドCBDの警察署はこちら
【住所】Cook Street & Vincent Street, Auckland, 1010 ニュージーランド
【電話番号】+64 9-302 6400
ウェストオークランドの警察署はこちら
実は、お財布はバスに乗る直前に見つけたので、オークランドCBDの警察署ではなく、家の近くのウェストオークランドにある警察署に持って行きました。
持ち主が見つかっていれば、「シティで拾われたのに何でウェストオークランドに届けられたの?」と驚かれるかもですが、そういう理由があったからです^^;
【住所】7 Buscomb Ave, Henderson, 0610 ニュージーランド
【電話番号】+64 9-839 0600
最後に
このお財布を拾った後、NZに来た夫とクライストチャーチ旅行に行った際、私自身がお財布をなくしますOTL
しかし、これも奇跡的に無傷で私の手元に戻ってきたんです!!!
ありがたやー!!!!!(TT)
お財布をなくされた方の気持ちを、身をもって体験することができました^^;
これからもお財布を見つけたら、国内外問わず警察署に持っていこうと思いました。
現地の警察署調査もできますしね(^^)
「日本人だから」という言い方はあまり好きではありませんが、「日本でお財布を落としたら高確率で戻ってくる国」と言われています。
「拾ったお財布はきちんと警察へ。そして持ち主へ」という日本の精神が、NZで働いたのかなぁと思いました。
皆さんもぜひ、お財布を見つけたら警察へ届けてくださいね☆